執着を手放すには

師から学んだ大切なことのひとつに、

苦しみの正体は「執着」である、

という教えがある。

 

これは2500年前にブッダが行き着いた答えであり、

極めてシンプルな事実なんだと僕は思う。

 

人生は苦しみに満ちている。

苦しみとは、思い通りにならない時に生ずるもの。

思い通りにしたい、という執着が苦しみの根源である。

この執着を手放していく事で、人は苦しみから解放される。

つまり、思い通りにならないことを受け容れることが、人生の極意である。

 

受け容れること。

これは般若心経にも繋がる、大切な真理である。

まさに、諸行無常の世界なのだ。

 

実にシンプルな答えだが、

執着の無い人間など、ほぼほぼ存在しない。

そして、執着というのは、実に手強い。

何層にも折り重なって、その人のアイデンティティを形成しているんだと僕は思う。

 

とはいえ、やはり執着そのものは苦しみに繋がるので、

時間をかけて、ゆっくりと、ひとつひとつでいいから、

その執着を手放す方向に僕は行きたい。

 

全ての執着が手放せるのか、

それは分からないけれど、

全てを手放すと思えばそれも執着のひとつになる。

 

となると、執着を手放すという意識よりも、

「流れに身を任せて、ひとつひとつを受け容れる」、

という意識がベストなんだと僕は思う。

 

仕事が上手く進まない、受け容れる。

相手に理解してもらえない、受け容れる。

友達が離れていった、受け容れる。

体調が優れない、受け容れる。

祖母が亡くなった、受け容れる。

 

そもそも、人生なんでも思い通りに行く、と思っている人の方が少ないだろう。

みんな薄々気づいているんだ。

ただ、受け容れるのが苦しくて。

でも本当は、自分の思い通りに行く事なんて何一つ無い、ということを受け容れた方が、

苦しくないんだ、というある種のカラクリなんだと僕は思う。

 

また別の観点から。

今、自分に起きている様々な事象は、全て必要だからそこに存在している。

例えば失敗も、今、失敗する必要があって失敗するのだ。

全ては自分にベストなタイミングでやってくる。

幸も不幸も。

今、その経験をする必要があるから、その体験が起きているのだ。

 

結局、ただ受け容れるだけ、で良いのだ。

その本質は変わらない。

極論、そのひとつひとつを体験するために、今世生まれてきたのだから。

 

しかしながら、即刻、全てを受け容れられる人はいない。

それでいいんだ。

ゆっくりと、ひとつひとつ、気づいた時だけでいいから、

受け容れる。

時間がかかるのだ。

それも受け容れる。

失敗もする。

それも受け容れる。

 

うん、受け容れる。

パラレル

「パラレル」という言葉を耳にしたことはありますか?

 

普段、あまり使わない単語ではありますが、

パラレルワールド、パラレルキャリアなど、何となく聞き覚えがあるかもしれません。

 

パラレルワールドとは、今この瞬間の世界とは別次元の世界が並行して存在し、違う自分も同じように存在する、という概念です。

これは今の科学技術では証明できない、ある種の仮想世界です。

映画やアニメの中では結構扱われていますね。

(アニメ映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」など)

 

パラレルキャリアとは、複業というキャリアスタイルのことで、

就職してから定年まで一社で勤め上げるのではなく、

複数の異なる事業を同時進行でこなして生計を立てる、という働き方を指します。

僕もこのパラレルキャリアに該当します。

 

パラレル自体は「並行な・並列な」という意味であり、

ある分岐点から物事が分かれ、個別に同時に進行している、という状態です。

 

考えてみると、人生というのは選択の連続であり、また、時間は戻せないことから、

『あの時こう選択していたら…』

といった「タラレバ世界」がパラレルワールドとも言えると思います。

 

つまり、今、この世界にいる自分は、

あの時ああいう選択をし、

あの時ああいう選択をし、

あの時ああいう選択をし、

あの時ああいう選択をし、

を星の数ほど繰り返してきた1人の自分、ということなのです。

 

このブログをここまで読んでしまったあなたも、読まなかった別のあなたがパラレルワールドに存在することになります。

ややこしいですね…。

 

ちょっと強引にまとめてしまうと、

あの時ああいう選択を「しなかった自分」には会えないわけです。

 

が、

もしかしたら、そんな自分にちょっとだけ会えるかもしれない?

というイベントが開催されます。

 

https://69parareru.jimdofree.com/

 

f:id:ookamiya:20190531181259j:image

 

予約は8割ほど埋まってるようですが、まだ間に合うと思いますので、

何か変わりたい!

パラレルな自分に変身してみたい!

という方は、ご予約下さい。

あと2名かな?

2万円で、パラレルな自分に会えます、半強制的に(笑)

 

僕らは、同時開催のマルシェの方に参加します。

かれこれ10年程の経験を培ってきた「生年月日統計学」に、

まだ勉強途中の「陰陽五行理論」をブレンドし、

さらに似顔絵師とのスペシャルコラボとして、

「開運似顔絵」をその場で作成します。

 

f:id:ookamiya:20190531181330j:image

 

 

もしかしたら宿命解析から、あなたのパラレルワールドが始まるかも…!?

 

僕らのブースは、飛び込みでOKです。

もちろん、ご予約も承ります。

 

他にも色々なブースがありますので、

おヒマな方は遊びにいらしてください。

【イベント出店のお知らせ】

私たちは、基本的に「口コミの紹介のみ」でしかお受けしておりません、が…

 

大切な友人・同志からご依頼をいただき、

初のイベント出店になります。

 

メインの大変身プラン(贅沢フルコースで激安1万円!)は10名限定&要予約ですが、

 

飛び入りで各ブースを体験するのは人数制限ありません^_^

 

お気軽にお越しください♪

 

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/lovely2019?fbclid=IwAR3kf0ySh19AmwzX_R7Rp0GgNaFEEdo5NLy5nZKPfzFIkA97eD7rzZ7IlNM

「違い」と「間違い」の違い

先日、とある先生が、おっしゃられたこと。

「違い」と「間違い」は混同しやすいが、同じではない。

ということ。

 

大抵の場合、人は他人との「違い」に目が行ってしまう。

その「違い」は価値観・優先順位などの単なる違いでしかないのだが、

ついつい「間違い」だと指摘しがちである。

 

「違い」があるのはある意味必然である。

生まれ持った宿命が違い、

生まれ育った環境が違い、

そして生き方が違うのだから。

違って当然、普通のこと、である。

 

もちろん、ルールがある中や、正解が一つしかない場合では、「間違い」は存在する。

だが、世の中の多くの対立は、ただの「違い」が原因なのではないだろうか。

 

そして「違い」は、否定しやすいが、本来は尊重されるべきものだと思う。

 

こう綴っている僕自身もつい最近得たばかりの気づきで、意識していないとなかなか難しい問題である。

でも、みんなが気づいて「違い」を受け入れ合えるようになったら、世の中はもっと生きやすくなると思う。

彼岸

彼岸花が鮮やかな色を見せていますね。

お彼岸ということで、昨日は恐らく人生で初めて、自発的にお墓参りに行きました。

僕の父方の祖父のお墓ですが、親父が小学生の時に他界しているので、僕は顔も知りません。

しかしながら、僕が今こうして存在するのは、祖父が存在したからですので、感謝しかありません。

 

彼岸とは、あの世、の事で、

この世の事を、此岸というそうです。

そして、魂が彼岸と此岸を交互に巡る。

これが輪廻転生論です。

そして、この此岸で出会う人は、過去世でご縁のあった方だそうです。

そう考えると…どこか面白くもかんじ、幸せな気持ちにもなりますね。

コミュニケーションギャップ

何の悪意もなかったのに相手を傷つけてしまったり、相手のためを思って言ったのに怒らせてしまったり、、、

コミュニケーションギャップは実に良くある事象です。

原因となるのは、優しさや思いやりという価値観の定義・優先順位が、人によって全く違うから。

本当に、驚くほどの違いがあるということを理解しなければなりません。

とはいえ、ある程度の大枠となるパターン・タイプはありますので、それを知っておくとコミュニケーションギャップ解消の近道になります。

ところで「おおかみや」って何?

「おおかみや」は、僕と奥様の2人で活動しています。

横文字で表せば、パーソナルライフナビゲーター、といったところでしょうか。

学び得た知識・技術を用いて、相談者の方が理想的な人生を歩めるようサポートしています。

僕と奥様はそれぞれ得意分野が違いますので、ご相談内容を多角的に捉え、適切なアドバイスをすることができます。

具体的には、事前に生年月日をお教えいただき、相談者の方の宿命論的特性と素質論的特性を読み解きます。

その上で、ご相談内容に対して様々な切り口でアドバイスさせていただきます。